品番 k20716
品名 オールドキリム
サイズ 約114×83cm
素材 ウール、縦糸コットン
織り 手織り
原産国 イラン、ガズビン産
送料 無料
価格 42,000円(税込)
暗い藍色に縁取られ、ふわりと透ける優美な紫。揺らめくような彩りもどこかとりとめのない文様も、重く厚みのある手ごたえと共に色濃い存在感を表しています。
イラン北西部、アルボルス山脈のふもとに位置する古都ガズビンは古代に遡る長い歴史と文化を誇っています。 この地のキリムは平らに織り出す文様に独特なやわらかみをまとい、濃密で鮮やかな色使いは時の流れに儚く変化し艶然とした顔立ちを得てゆきます。
1960年代にガズビンで織られたこのキリムは60年以上の時を経ながら織りあがり当初の形のままよく残されています。 当時はこうした小さなキリムは主に袋や背あてクッション(“ポシュティ”)を作るために織られたものですが、 このキリムは縫われた形跡が見られないため敷物かほかの用途に使用されたと思われます。
深い彩りを白く浮かび上がる羊毛色の枠模様で区切り、その内外に大小の花模様を組み合わせる整然としたデザインは、 大らかなタッチでより気ままに描かれた花々のやわらかな輪郭と、偶発的な色彩の変化が相まって不思議な美しさを生み出しています。
よく似た濃い色糸も染料が異なれば退色の過程がまちまちなため、時を経てしばしば別種の彩りを浮かべます。 濃いこげ茶とも墨色ともつかない藍色はそこここで茶や紫と入れ替わり、ふいに揺らめくように和らいで見えます。 織りあがりには鮮やかな青や緑を浮かべた花ははらりと褪めて、透けるような薄茶やブルーグレーの濃淡になお明るく残ったオレンジを華やかに散りばめています。
太く素朴な手紡ぎ糸はざっくりとした織り目を見せながらも堅牢に詰められ、色の切り替わり部分はつなぎ織りで留めながら強く丈夫に仕上げられています。 ボリュームと腰のある糸はほってりとした厚みを生み、しなやかな織り地はこのサイズのキリムとしては意外なほどの重みをはらんでいます。 あまり踏まれていなかった様子で表面を撫でるとまだ素朴な織り目の膨らみを感じますが、裏面にはざらりと残る糸の毛羽立ちはより馴染んで和らいでいます。
傷みや補修跡は見られず、仕入れ後には2度の水洗いを経てから上下2辺の裏面に人工皮の帯を取り付け、敷物としてより床に落ち着くように仕上げられています。 玄関マットや椅子の足元などに。長い時をかけて美しく育ってゆく、ガズビンのオールドキリムです。
品番 k20716
品名 オールドキリム
サイズ 約114×83cm
素材 ウール、縦糸コットン
織り 手織り
原産国 イラン、ガズビン産
送料 無料
価格 42,000円(税込)