本文へスキップ
カゴ
メニュー
名古屋市覚王山のペルシャ絨毯専門店「手織ラグの店クラフトワーク」

名古屋・覚王山のペルシャ絨毯専門店|実店舗のご案内

手織ラグの店クラフトワーク

お知らせ:2025年9月28日
  • 元気に営業しています!

地下鉄覚王山駅から徒歩3分。日泰寺参道の落ち着いた通りにある、手織り絨毯の専門店です。ご予約等はいりません、ふらっと覗いてくださいね。

営業時間・アクセス

営業時間:11:00–18:00 定休日:月・火(21日は営業)

住所:愛知県名古屋市千種区山門町1-47-2

電話:052-763-2656

最寄り駅:地下鉄東山線「覚王山」1番出口より徒歩約3分(日泰寺参道、お寺に向かって左側)

駐車場:駐車場はありません。周辺のコインパーキングをご利用ください。

※毎月21日の縁日について:参道に屋台が並び、車両進入が一時不可になります(概ね14–16時頃に解除)。


最新情報、商品紹介、お店の日常などなど


「見るだけ」の方、大歓迎!

ちょっと見てみたいだけの方、ぜひ遊びに来てください。画廊のようにゆっくりご覧頂くことも、試しに踏んだり座ったりして頂くこともできます。知識豊富なスタッフがいますので、何でも聞いてみてくださいね。

店内紹介・取り扱い商品について

キリム、玄関マット・小物のコーナー

手織ラグの店クラフトワークの店舗内観・入口から奥を見たところ

どうぞ靴のままでお入りください。玄関マットやクッション、テーブルクロスなど小物もあります。中は意外に広いのねって、よくいわれるんですよ。

リビングサイズのコーナー

クラフトワーク実店舗の奥の部屋。ペルシャ絨毯、ギャッベのリビングサイズを広げて比較できます。

大きなペルシャ絨毯、ギャッベは広げてゆっくりご覧いただけます。踏み比べもできますよ。

ペルシャ絨毯

大きなペルシャ絨毯も、一枚ずつ全体を見ることが出来ます。

緻密な工房織りも、世界に1枚しかない家庭織りも、種類いろいろ。

→ペルシャ絨毯商品ページへ

ギャッベ

ふかふかのギャッベたち。ぜひ触ってみてください。

イランの遊牧民が織る、伝統的なギャッベの厚みとボリュームを体感できます。座布団、玄関マットサイズもありますよ。

→ギャッベの商品ページへ

キリム

たくさんの大きなキリムが並ぶ棚。

30cm角から、2×3メートルのリビングサイズまで。お好みや目的でご相談下さい。

→キリムの商品ページへ

※ホームページ掲載商品について

ホームページ掲載の商品は原則すべて店舗にございます。が、撮影前後などでまだ店舗に運んでいない場合もまれにあります。ご覧になりたい商品がございましたら、お電話またはメールで事前にお知らせ頂けますと確実です。

クラフトワーク店舗入口

※商品価格について

価格はすべて税込で表示しています。
※ホームページと実店舗の価格はほぼ同一ですが、一部異なる商品もございます。どうぞご了承くださいませ。

クラフトワーク店舗外観・覚王山・日泰寺参道から見たところ

※弘法さんの縁日について

毎月21日は日泰寺さんの縁日のため、店舗前の参道に屋台が並びます。縁日が終了するまで車の乗り入れが出来ませんのでどうぞお気を付けください。(その日の状況で、午後2時~4時ごろから通行可能になります。)
なお、21日が定休日と重なる場合は縁日終了までだいたい営業しています。

車でお越しの場合

広小路通り「覚王山」の信号を北に入ります。
スターバックスカフェが参道入口の目印です。
※店舗には駐車場がありません。近隣のコインパーキングをご利用ください。

電車でお越しの場合

地下鉄東山線、覚王山駅よりお越し下さい。
日泰寺さんに向かう1番出口より徒歩約3分です。
参道の中ほど、お寺に向かって左側にあります。


お店の足あと

2025年6月
お店の入り口のウッドデッキをレンガに変えました。バリアフリーになって、ベビーカーも入りやすくなりましたよ♪

2023年9月
窓が広くなりました!ベンチも看板もモデルチェンジ、参道からお店の中がよーく見えます♪

2022年11月
お店が広くなりました!
静かにこっそり、工事しました。中が広ーくなって、大きな絨毯が広げやすくなりました。桧木のベンチも出現♪

2021年秋~2022年1月
店の前の立て看板と、レンガの小道の塀を新しくしました!看板は昭和の家の廃材を利用。どちらも店主手作りです。

2019年3月/ドアが変わりました!
 
板張りだった入口ドアの下半分が、ガラス張りになりました。店内入口に敷いてあるキリムがよく見えます♪

2016年1月/窓とお店が広くなりました
お店正面の窓を大きくしました。参道から見えにくかった店内が、ばっちり覗けるようになりました(笑)。ちょこちょこ変わる壁面のギャッベやキリムをぜひチェックしてみて下さいませ。
ついでにベンチも新作(店主手作り、ヒノキの丸太ベンチです)にチェンジ、エアコン室外機の上にはちっちゃな花壇が出来ました。