イランの遊牧民に古くから織られてきたキリムの一種「ジャジム」。細長い反物状のものを切ったり縫い合わせたりして、テント生活の様々な用途に使用してきました。多くは半世紀以上前に織られたもので、表面は淡く、裏のみ鮮やかな色彩のものも。味わいの染みた、奥行きある風合いをお楽しみください。
【ジャジム】 縦糸で模様を織り出していくキリムの一種。細い糸で反物のように長く織り、通常のキリムよりも薄手で柔らかいのが特徴です。多くは袋やカバーに縫い合わされ、遊牧生活の中で日用品として使われていました。最近では織られることが減り、残っているものは織られてから20~80年ほど経ったオールドジャジムがほとんどです。