 
       
          品番 cp19867
          品名 ペルシャ絨毯(オールド)
          サイズ 約208×134cm 厚み約1.5cm
          ※サイズはフサを含みません
          素材 ウール、縦糸コットン
          織り 手織り
          原産国 イラン、ゴルトゥーグ産
          送料 無料 
          価格 SOLD
 
         
          大輪の花々を静かに浮かべる夜色の枠模様に包まれて、さめていく真昼の熱気をまだ温かくくゆらせる赤茶色。天地から咲き出し、浮遊する花々は方形やひし形の花びらを開き、幾何学形の植物は不思議なほど伸びやかで、真っ直ぐな幹を歌うようにしならせています。
 
         
          イラン北西部の小さな町で織られた、ゴルトゥーグのオールドペルシャ絨毯です。 その住む地名で呼ばれるゴルトゥーグ族の絨毯は、緊密な織りによる強く丈夫な質感を身上とします。幾何学的なメダリオンや深い色使いを織りなす特徴的なデザインは20世紀初頭から市場に名を知られるようになり、ユニークなものほど収集家の心をつかむようになりました。
 
         
          色濃さと霧のような淡さ、渋みとプリミティブな鮮やかさが同居するこの絨毯は、1960年代に織られたものです。一目でゴルトゥーグのそれと分かる色使いは深く落ち着いた彩りながらも散りばめられた花々が明るく際立ち、上品な華やかさを広げています。
          
          六角形のメダリオンはその上下に咲き出す花のシルエットをつなげ、藍の名残りを残したブルーグレーの明るさとともに直線よりもゆらりとしたやわらかさを印象付けます。幾何学形を組み合わせ、深い藍の線で縁どられた花や葉は、明快な輪郭をころころと浮かべます。上下対称の筈の文様はそこここに入り混ざる変化は気にも留めず、全体も細部もやわらかな揺らぎに身を任せています。
          
          織りあがり当初には濃く一定だった染め色は長い間に不規則に褪せ、とりわけ上の端の藍に漂う霧のような淡さに輝くようなオレンジ、しっとりと濃さをたたえる赤茶が光の加減で艶やかに目を捉えます。
 
         
          コットンの縦糸に織り込まれたウールの毛足は1平方センチあたり約12目ほどのゆったりとした調子に強くしっかりと詰め込まれ、密集した毛並みは腰のあるほっこりとした手ごたえを与えます。毛足は短く刈り込まれながらもぴんと立ち上がって充実した弾力をたたえ、歩いても座ってもやんわりとしたクッションに支えらえます。織り地を持ち上げてみるとほってりとした質感とともに、濃く丹念に織り詰められた糸のずしりとした重みに驚かされます。
 
         
          上下の端に出された縦糸のフサはほの茶色く染まり、時の流れを感じさせます。長い間に毛足は踏み込まれてよく馴染み、色彩はやわらかな趣きを得ていますが特に傷みは見られません。仕入れ後には業者による2度の洗浄作業を経て、左右のかがり縫い部分は補強し、左右2辺の裏面には人工革の帯を取り付けました。
 
        
          リビングのソファーに合わせたり、ダイニングテーブルの足元などに。色濃い大地に浮かぶ静かな水色、瞬く花々のオレンジが美しい、ゴルトゥーグのオールドペルシャ絨毯です。
 
       
   ーご注文案内ー
| お支払い方法 | クレジット決済・楽天ペイ・代金引換※・銀行振込・郵便振替 ※代引手数料330円、1万円以上で無料 | 
|---|---|
| 送料 | 送料:一律660円(北海道、沖縄は1,100円) ※3千円以上で送料無料 | 
| 発送について | 佐川急便でお届けします。 通常は1〜3日程度で発送します。 ※振込の場合はご入金確認後の発送となります。 | 
| 返品について | ホームページよりご注文の商品は原則、返品・交換に応じます。 ※3日以内にご連絡・ご返送下さい。※返送料はご負担ください。 →詳しくはお買い物方法をご参照下さい | 
| お問合せ先 | メールアドレス shop@craftworkjp.com 有限会社クラフトワーク 0565-54-9019 実店舗:手織ラグの店クラフトワーク 052-763-2656 | 
 
        〒461-0064
        愛知県名古屋市千種区山門町1-47-2
        TEL.052-763-2656
        営業時間11−18時
        定休日 月・火曜日
        shop@craftworkjp.com
        →詳しくはこちら