| *  ギャッベ絨毯 「ふわふわの白い花」 *
       | 
    ||||||||||||||||
 コットン糸の丸い粒とは対照的に、羊毛糸はふかりと先をほぐして馴染みあい、一体感のあるなめらかな毛並みをたたえています。たっぷりと詰められた糸は充実した腰のある厚みを持ち上げ、密に押し合う細かな繊維と弾力のある手ごたえは、より目の細かいファイン・ギャッベのそれを思わせます。表面に指を立てるとくにゅりと沈んですぐ戻り、手のひらを押し当てるとやんわりと押し沈みます。刈り込みはすっきりと短めながら、濃く詰んだ密度はしなやかな織り地の感触にずしりと頼もしい糸の重みを加えます。左右の端は茶とベージュの糸で縞々にかがられ、四つ端にはカラフルなボンボンが飾られています。上下の端は平織部分を裏側に畳み込んで縫い止め、すっきりとした仕上がりです。 ソファーの足元をはじめ、部分ラグや大きな玄関マットとしても。光の加減で白く輝く裾が美しい、素材の表情が楽しめるギャッベ絨毯です。  | 
      
       羊毛を紡いで糸を作る遊牧民にとって、コットンは町で手にれる少し特別な糸。その羊毛とは異質な明るさが好まれて、昔はしばしば絨毯の縦糸用の余りを集めては気まぐれに織り込まれ、ギャッベにユニークな光を加えていました。 
  | 
    |||||||||||||||
![]() ![]()  | 
    ||||||||||||||||
Copyright © Craftwork Co.,Ltd. All Rights Reserved