| *  ファイン・ギャッベ絨毯 「やさしい砦」 *
       | 
    ||||||||||||||||
![]() 一本ずつのまとまりをよく残した細い毛足はしっかりと詰んで立ち上がり、表面に粒のように顔を出しています。1平方センチ辺り25目に近い非常に細かな目で精密に織り上げられたもので、充実した毛足はすっきりとした厚みにやわらかな、心地のいいボリュームを湛えています。張りのある表面に指を立てると腰のある弾力でふこりと沈んですぐ戻り、歩いても座っても安定したクッションに支えられます。 左右の端は黄と薄橙の糸で縞々にかがられ、四つ端にはカラフルなボンボンが飾られています。上下の端は平織部分を表側に畳んで毛足の際で縫い止め、黄と空色の糸でちらちらと飾り織りが施されています。 ソファーの前をはじめ、テーブルやデスクの足元などにも。重くしなやかな質感の、織りの良いファイン・ギャッベ絨毯です。  | 
      
       陽光に包まれた大地をのんびりと歩く2匹の白ヤギ。ほの濃い枠模様に囲まれてぽかりと空いた中央の黄は、乾いた刷毛でこすったようなほの渋いグレーのすじを浮かべながらも穏やかに明るく、下の端では集めたグレーを影のように沈めています。 
  | 
    |||||||||||||||
![]() ![]()  | 
    ||||||||||||||||
      
 細かなモチーフに、つやの良いなめらかな毛並み。ふかふかとした厚みが身上の通常のギャッベに比べ、見た目も質感も繊細なこの種のギャッベは、いわゆる「ファイン・ギャッベ(リーズバフ)」と呼ばれるものです。  | 
    ||||||||||||||||
Copyright © Craftwork Co.,Ltd. All Rights Reserved