色ごとに少しずつ表情の異なる毛足はどれもそれぞれのまとまりをほぼ残し、たっぷりと織り詰められて張りのある毛並みを満たしています。しっかりと詰めあいながら立ち上がる毛足は充実した腰のある厚みをたたえ、安定した手応えの織り地は持ち上げるとどしりと重みがあります。表面に指を立てるとむにゅりとへこんで持ち上がり、歩くとやんわりと落ち着いた弾力に床の硬さを感じません。
左右の端はベージュとこげ茶の糸でしましまにかがられ、四つ端にはカラフルなボンボンが飾られています。上下の端は縦糸のフサが顔を出し、左右2辺の裏面には人口皮の帯が取り付けられています。
キッチンマットをはじめ、ソファーの足元や細長いお座布団にも。濃く鮮やかな色彩に、どっしりと頼もしい存在感が魅力のロングギャッベ絨毯です。 |
光の加減で茶にもグレーにも傾くほの明るい羊毛色に囲まれて、つやつやと変化してゆく鮮やかな縞模様。濃くなめらかな空色に紫、大地の黄色に透けるような緑は、目の覚めるような夕映えの赤に挟まれて生き生きと個性を放ちます。
色彩の境界はどれも互いに入り込む点描でぼかされ、さらさらと落ちる砂時計の流れを思わせます。それぞれの景色にはヤギと植物のモチーフが3つずつ描かれ、地色からくっきり浮かぶころんとユニークな表情は絵本のページを眺めるようです。
濃淡の茶や栗色、ベージュの繊維を混沌と入り混ぜる枠模様は染めていない自然な羊毛糸で織り出されています。ゆらゆらと漂う色むらの陰影はときにあたたかな薄茶をたたえ、別の時にはさらりと明るい、褪めたグレーを広げます。
品番 |
cg19007 |
品名 |
ギャッベ絨毯 |
サイズ |
約154×57cm 厚さ2cm弱 |
素材 |
ウール |
原産国 |
イラン・カシュガイ族 |
価格 |
SOLD |
送料 |
無料 |
|